クリスマス会2022🎄

今日は待ちに待ったクリスマス会!

ゆり組の子どもたちはクリスマスの衣装に身を包み、

キャンドルサービスを行いました。

そして、子どもたちはいよいよサンタさん🎅とご対面。

登場まで「サンタさん来てくれるかな?」「ドキドキ!」と

緊張した面持ちの子どもたちでしたが、

サンタさんに会うと大喜びで、楽しくお話していました。

クリスマス会が終わった後も子どもたちは、

「サンタさん、まだ帰ってないかも」

「園庭にいるかも!」

と窓をのぞいていました♪

また、つくし組ではサンタさんが持ってきてくれた

プレゼントに興味津々👀

「わぁ~!」「これプレゼント!」と大興奮!

お部屋ではクリスマスツリーの絵に皆で

飾り付けをしてお部屋に飾っています☆

クリスマスリース

さくら組ではクリスマスにむけてクリスマス飾りを作りました。

リースに好きな飾りをつけて、サンタさんの折り紙をし、

完成~!

このほかにもクリスマスツリーやおうちなど作ってお部屋に飾っています!

子どもたちは今から持ち帰るのを楽しみにしています☆

創作展

12月5日~8日まで創作展を行いました。

自分たちで作った作品を一つ一つ展示して

みんなで鑑賞した後、思い思いに作品を見て回り

9日には全学年でお片付けをし

展示した作品は持ち帰りました。

創作展準備

11月は各クラス創作展に向け絵画をしたり

作品作りを楽しみました。

すみれ組の立体作品は飛行機。

羽の形や飛行機の色、模様などそれぞれ

「こうしたい!!」と想像を膨らませ仕上げました。

広~い講堂が子どもたちの作品でいっぱいになり、大変身します。

展示をどうぞお楽しみください。

FUNAOKA STANDARD2022

11月5日(土)にゆり組の子どもたちが

FUNAOKA STANDARD2022 に出演いたしました。

いつもとは違う雰囲気の船岡公園にドキドキしながら控室に向かう子どもたち。

少し肌寒かった会場も子どもたちの出番の時には暖かい日が差し、

いい笑顔で歌うことができました。🎹

出番後は保護者の方と一緒にゲームコーナーでストラックアウトやダーツをしたり、

縁日でヨーヨー釣りやボールすくいをしたりと、とても楽しそうに過ごす子どもたちでした✨