5月初旬に年長クラスで花壇の草を抜き、土をスコップで耕し、ひまわり、大葉、赤しそ、カスミソウの種を植えました。日に日に大きくなっていく芽を見て「見て!大きくなってきた!」と花が咲くのを今か今かと楽しみにしています。
また、田んぼで遊んでいる際、テントウムシやカエルなどを見つけ興味津々の子どもたち。
春を感じ、たくさんの発見をしながら思い切り遊ぶことが出来ました。
5月初旬に年長クラスで花壇の草を抜き、土をスコップで耕し、ひまわり、大葉、赤しそ、カスミソウの種を植えました。日に日に大きくなっていく芽を見て「見て!大きくなってきた!」と花が咲くのを今か今かと楽しみにしています。
また、田んぼで遊んでいる際、テントウムシやカエルなどを見つけ興味津々の子どもたち。
春を感じ、たくさんの発見をしながら思い切り遊ぶことが出来ました。